
今回修理を試みます。

早速分解してみました。
各部点検して動作に問題が無いかを見ました。
各所に消耗・劣化が見られますが、おそらく原因は次の部分

内部にある基板のコネクタの根元・・・
基板にコーティングがしてあったので、すでに除去してあります。

お決まりの半田クラックです。
海外サイトでは、こういった症例が多数報告されているようです。

拡大するとこんな感じです。

丁寧に修正していきます。
まずは劣化した半田を除去。

新しい半田で半田付けして完了。
最初にも述べたとおり、各所ギヤ等にも劣化摩耗が見られますので、こういった方法での修理はお客様と相談の上で決定します。
中古品に交換するよりは信頼製は高いかもしれません。
対策が施されている可能性も有るので、新品交換が一番であることには変わりませんが・・・
機会があれば実車チェックしてみたいと思います。